熱川バナナワニ園
ホテルの運転手さんが、ここには白いワニがいると
教えてくれたので行ってみた。
白いワニは、藻でうす緑^^
長い時間同じ姿でじっとしているワニ。
口もあけたままのワニは微動だにしないので
もしかして模型?と思ったほど^^
ワニは夜行性で昼はじっとして夜になると活発に動きだし
鳴き声もだすと飼育係さんが教えてくれた。
夜はホタル散策
大川竹ヶ沢公園のホタル観賞。
ホテルでポスターを見た時迷わず行きたい!と思った。
ホタルは一箇所だけかと思いきや散策中はずっと真黒な森から
ふわふわホタルが現れ、時には身体のまわりをゆらゆら。
こどもの頃、夏の夜は家では蚊帳を吊って寝ていた。
蚊帳の中に近所でつかまえたホタルを放して遊んだことを
思い出した。
普段は記憶の外にある思い出が “ホタル”の3文字で
ノスタルジーな夜へと連れ出したのだ。
散策の終点にはテントの出店が並び賑わっていた。
ホタル観賞は往復共にホテルから現地迄バスの送迎がある。
ホタル育成の協力金300円で楽しめるという申し訳ないような
イベントだ。