2025年4月11日金曜日

佐渡の旅 ③ 北一輝の墓碑

 
朝食前の散歩をしていたらこんな案内板が目に入った。
観光案内や地図にはほぼ載っていなかった『北一輝の墓』。
北一輝は知っていたけれどまさか墓が両津に、それも
泊まった旅館のすぐそばに。
この偶然は(必然かもだけど)今回の旅のハイライトになった。

朝日を浴びながら10分ほど歩いたら

また案内板が
“両津市”とあるが、今は佐渡市になっている。
2004年の市町村合併で島全部が佐渡市になった。

勝広寺青山墓地(佐渡市吾潟)


いちばん奥まったところに北一輝の墓があった。
この墓所には、“北”姓の墓が多く建っていた。
北家は両津の裕福な酒造業だった。


墓所から見える風景