2025年5月26日月曜日

春の旬を味わう

秋田の採れたてわらびと根曲がり竹(姫竹)
旬をいただき味わう幸せ!

アク抜き
熱湯に重そう(食用)を入れ、ひと晩置いておく
(穂先はアクが強いので切り落とす)
翌日、鍋の水を捨て新しい水でさらに10時間アク抜き
10時間後、水はエメラルドグリーンに
白だしと醤油につけたり、
たたきにしたり、
たたきは、白だしと味噌で味付けしたらとても美味!

(下処理):穂先を斜めに切る
切った部分から根元にむかい切り込みを一本いれておく

塩大さじ1をいれた水を沸騰させ下処理済のたけのこを
約10分茹でる

水にとり冷ます
皮を剥いたら20分水にさらす
水を入れた容器で保存する
(冷蔵庫で3日保存可能。ただし水を変えながら)

たけのこは椎茸と煮物に!