副港市場の2階には『樺太記念館』がある。
かつて六本木にあった『樺太会館』の資料などは
ここに移されたという。
南樺太の地図
昭和の大横綱大鵬は樺太の敷香町(現ポロナイスク市)で生まれ
日本人の母親と共に引揚船「小笠原丸」に乗った。小笠原丸はその後、
増毛沖で潜水艦の攻撃を受けて沈没したが、幸い大鵬親子はその前に稚内港で
下船していため難を逃れた。母親が船酔いのため下船したのだそうだ。
帰りの上空
利尻富士の頂上にまるで雪が降ったかのように
白い雲が浮かんでいる。真っ白な利尻山も見てみたい。
稚内公園の土産店で買ったマトリョーシカ